top of page

透析Q&A

  • 執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q31]足がムズムズ、イライラするのですが、どうしたらいいでしょうか?


 

[回答]


足がムズムズ、イライラすることは、 透析をお受けになっていらっしゃる方を悩ませる合併症の 一つで、「restless legs症候群」とか「むずむず足症候群」 と呼ばれています。


原因は尿毒素のせいだと考えられています。


対処としては、 まず、透析で毒素をたくさん除去できるようにします。 透析で毒素をたくさん除去できるように時間を延長したり、 ダイアライザーを大きくしたり、種類を変えたり 血流を増やしたり、というような方法があります。


透析時間を延長しても、効果を感じられないとおっしゃる方も 少なくありません。その場合は、クスリをのむ方法もあります。 主治医の方に処方していただくのが良いでしょう。


その他には、HDF(血液濾過透析)という方法が この症状に有効なことがあります。

私たちは、クスリでも症状の取れない方に、この治療を行っております。 HDFは専用の機械が必要で、どこでも受けられるかどうかは、 わかりませんが、ご質問してみるのも良いかと思います。


[回答日 2003/6/2]

関連記事

(質問のつづき) 頸椎に少し炎症が見られているそうで、化膿性頸椎炎と説明がありました。どのような原因が考えられるのでしょうか? [回答] ●化膿性頸椎炎について 化膿性脊椎炎(お母様の場合は、頚椎ですので化膿性頚椎炎です)は、免疫の力が低下した人に時々みられる感染症です。 透析をお受けになっている方にも起きることがあります。 ●原因として考えられること ご質問では、カテーテルを刺したところから菌が

bottom of page