top of page

透析Q&A

  • 執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q116]15年程腹膜透析をした後、半年前から血液透析になりました。胃の下が膨らみ、ときどき吐いてしまいます。腹痛もあります。

(質問のつづき)

腸の壁が厚くなって腸が働かなくなっているといわれました。改善方法はないのでしょうか?

 

[回答]


腹膜透析(CAPD)を長期間続けられた方の中に、ご質問のように 腹膜が硬くなって腸の動きが悪くなってしまう合併症に 悩まされる方がいらっしゃいます。


被嚢性腹膜硬化症(EPSと略します)と呼ばれていることは、 ご存じかも知れません。

以前は、”SEP“と略していましたから、この呼び方をされる先生も いらっしゃいますが、同じ状態を指しています。

このEPSは未だに原因が不明なのですが、CAPDを5年以上続けると 合併する可能性が大きくなることが知られています。


また、CAPDを中止して、血液透析に移行する際に、CAPD用の カテーテルをすぐに抜かない方がよいことも指摘されています。


おなかの中の洗浄を1年ほど続けるのですが、この洗浄の際に 副腎皮質ホルモン(ステロイド)を洗浄する液に入れる方法が とられることがあります。ただし、この方法は賛否両論で、 効果がない、と主張する先生もいらっしゃいます。


洗浄や、ステロイドの注入でも効果がなく、食べ物が通らなくなってしまうと (この状態をイレウスと呼ばれていて腸閉塞とほぼ同じ意味です) 手術療法が選択されます。

手術療法は、以前は「EPSには無効である」とされていましたが、 ここ数年、精力的に治療と研究を重ね、かなりいい成績を出されて いる先生方がいらっしゃいます。

私たちのクリニックで血液透析をお受けになっている方の中にも その先生方に手術をお願いし、現在お元気に通院されている方も いらっしゃいます。


現時点で手術をお受けになった方がよいのかどうかは 主治医の先生の判断となると思います。


[回答日 2005/7/19]

bottom of page