top of page

透析Q&A

執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q220]家内(63歳)は30年来の糖尿病患者。透析暦10年です。1ヶ月程前から左こめかみの辺りに頭痛があります。

(質問のつづき)

寝ていると治まるのですが、起き上がると猛烈に痛みます。 大学病院でMRI、CT検査を受けましたが、外科的には 問題ないということでした。

 

[回答]


●頭痛の原因を推察する


透析をお受けになっている方には、頭痛で悩まされる方が 少なくありません。

その中には奥様のように、原因がよくわからない頭痛も 多くあります。


MRI、CTで異常がなかったのですから、脳腫瘍や 脳血管障害といった、重大で命に関わるような 頭痛ではないということになりますね。


そうすると、「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」 「三叉神経痛」といった、CTなどに異常の出ない 頭痛を考えます。


これらは、いわゆる「習慣性頭痛(=頭痛持ちの方の頭痛)」の 原因となるものです。

しかし、寝ているとおさまるけれど、起き上がると猛烈に 痛む、という症状からは、上記のどれも当てはまりにくい 印象があります。


●頭痛への対処方法は?


命に関わらないとしても、痛みが強ければご本人は つらいですし、日常生活にも支障が出ますから この頭痛を何とか治したい、軽くしたいと思います。


まずは通常の鎮痛剤(痛み止め)で痛みを抑えることに なると思いますが、鎮痛剤は胃を荒らす副作用がありますから、 長く続けるのは避けたいお薬です。

そこで、副作用の少ないお薬で、頭痛に使用されるものを お試しになってみる方法はいかがでしょうか?

(もちろん主治医の先生に必ずご相談ください)


〔テルネリン・ミオナール〕

これは、緊張型頭痛に使用されるクスリです。

上に書きましたように、奥様の症状は緊張型頭痛には 当てはまらないと思いますが、このクスリが原因不明の 頭痛に効いた経験があります。

鎮痛剤よりも安全性は高いですから、試す価値は あるのではないかと思います。


〔呉茱萸湯(ごしゅゆとう)〕

漢方薬です。

頭痛を専門に診る先生方は、このお薬を 片頭痛に処方されますが、片頭痛以外の 頭痛にも効くことがあります。

漢方で安全性が高いですし、もちろん 保険もききます。


大学病院で検査をお受けになった、とのことですが、 大学病院や、お近くの病院にペインクリニック(麻酔科)が あれば、そこで相談をされることもお勧めします。

痛みを専門に診る科ですから、うまく治療を してもらえることがよくあります。


[回答日 2008/8/12]

Comments


bottom of page