top of page

透析Q&A

  • 執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q225]80代の祖母が血液透析治療をすすめられています。腹膜透析という方法もあるそうですが、腹膜透析はクレアチニン、BUNがどのくらい値までなら可能なのでしょうか?祖母は高血圧、貧血もあります。


 

[回答]


●血液透析か?腹膜透析か?


血液透析では、血圧が下がってしまい意識がなくなることがあります。

腹膜透析(CAPD)では、おなかの中に1.5リットルから2リットルの液が入りますので、 おなかが張って、それが苦痛になる可能性はあります。


ですから、腹膜透析と血液透析とを比べてどちらが苦痛が大きいのか?は 一概に言えないところがあります。

通院の手間が少ない点から、ご家族の協力が十分に得られるのであれば、CAPDは ご高齢の方にとって、いい治療法だと考えています。


●腹膜透析とBUNやクレアチニンの値について


腹膜透析では、血液透析と比べると、尿毒素(クレアチニンやBUN)の 除去効率がよくありません。


ですが、ご高齢の方では、お若い方と比べれば、それほどたくさんの 尿毒素を除去する必要もないと考えられています。

ですから、お祖母様のBUNやクレアチニンの値がいくつであっても、 その数値によって腹膜透析ができない、ということはありません。


もちろん、高血圧や貧血の合併症があっても、血液透析・腹膜透析ともに 選択することが可能です。


お祖母様にとって、どちらの治療方法がより適しているのか、 主治医の先生とよく相談をして選択してみて下さい。


[回答日 2008/10/23]

関連記事

[Q494]腹膜透析(CAPD)の為のカテーテル留置手術を受けます。SMAP法で行いますが、カテーテル留置後およそ2週間あけての2度目の手術の予定です。

(質問のつづき) SMAP法ではカテーテル留置期間が長い方が良いのか、個人差で変わるのか教えてください。また、APDは座った状態で行っても問題はありませんか? [回答] ●カテーテルを留置する場合の問題と期間 腹膜透析のカテーテルを留置する場合、一番問題となるのは腹膜を貫通する部分からの液漏れです。 SMAPは、この腹膜貫通部を先に手術しておいて、腹膜透析を開始するタイミングで、カテーテルを体外に

bottom of page