(質問のつづき)
通院しているクリニックからは自律神経が原因だと言われています。本当に元気だったので納得できていません。お薬を何種類も飲んでいるので副作用があるのでしょうか。水分量の目安も教えてください。よろしくお願いします。
[回答]
透析中に血圧が下がってしまうことはしばしば経験しますが、その原因は様々です。
●自律神経が原因となることはあるのか
主治医の先生のおっしゃる「自律神経」ですが、自律神経の働きがうまくいかないことによって血圧が下がることもあります。
透析により水分を除去する(除水をする)と、血管の中がすいてきますので、基本的には血圧が下がる方向になります。
これに対して、末梢の血管が収縮をしたり、心臓ががんばって血液を多く送り出すことによって血圧が下がらないように、体が自然に反応をします。
この反応は「自律神経」によって起きるのですが、自律神経の働きがうまくいかないと、血圧が維持できずに下がってしまうのです。
透析をお受けになっている方では、おそらく尿毒素の影響だと思われますが、この自律神経の働きがうまくいかない方が少なくないことが知られています。
●自律神経の働きを確認する方法
自律神経がきちんと働いているかどうかを確認することは簡単ではありません。
24時間心電図をチェックして、脈拍の数がどのくらい変化するかを調べる方法などがありますが、血圧が下がる原因が自律神経にあるのかどうかの証拠にはなりにくいと思います。
ですから、他に原因がないのに血圧が下がってしまう場合に自律神経が原因かもしれないと推定することになります。
●お薬の副作用の可能性
お薬の副作用の可能性はゼロとは断言できないのですが、副作用で血圧が下がりすぎてしまうということは、まれだと思います。
●水分量の目安について
水分量ですが、中二日透析があいたとき(ほとんどの方は月曜日か火曜日が中二日透析があく日ですが)の体重増加がドライウェイトの4~5%以内になるように制限をしていただきたいと考えています。
ドライウェイトが50kgの方であれば2.5kg以内、60kgの方であれば3.0kg以内ということになります。
これを達成するためのおおまかな目安として、一日に出るオシッコの量に400ccを加えるというやり方も提唱されていますが、あくまで目安とお考えになってください。
また、水分制限をきちんと行うためには、かならず塩分制限が必要です。
減塩食がきちんとできているかどうかの確認もお願いしたいと存じます。
コメント