いい透析ドットコム
[Q328]活性型ビタミンDのお薬を食後に飲むのと、透析後に飲むのでは、効き具合は違いますか?
[回答]
活性型ビタミンDを飲み薬にしたものがありますが、このビタミンDは脂溶性ビタミン、つまり脂に溶けて水に溶けないビタミンに分類されます。
脂溶性ビタミンは一般的に脂を含む食事と一緒にお摂りになったほうが吸収がよくなります。
ですから、食後にお飲みになったほうが、透析後(おそらく食後ではないと思います)にお飲みになるよりは吸収がよくなり、結果として効きがよくなるものと思います。