いい透析ドットコム
[Q500]気温が高くなりますと、不整脈がおきます。原因は、なんでしょうか?私は、腹膜透析していて、水分制限しすぎているからでしょうか?仕事の疲れでしょうか?
[回答]
気温が高くなると不整脈が出やすくなるというのは不思議ですが、御質問にあるように、水分制限のし過ぎにより脱水になったり、お仕事でお疲れの時に不整脈が誘発されることはあり得ることです。
まずは24時間の心電図(ホルター心電図)などをチェックしてもらって、不整脈の種類を確認して下さい。
そして、不整脈の原因となるものは何かも主治医の先生に探してもらって下さい。
不整脈の多くは、治療を必要としないものですが、中には生命に関わる不整脈もあります。
きちんと検査をお受けになることが大切だと思います。