top of page

透析Q&A

執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q156]BUN/Cr値は適正の範囲でたんぱく質もそんなに摂っていないのにPの値が高いのです。 何か食事で原因があるのでしょうか。


 

[回答]


リンが高くて悩まれている方が、透析をお受けになっている方では たくさんいらっしゃいます。


●リンが高い原因


このリンが高い原因ですが、

「食事で摂りすぎている」か、

「クスリが足りない」か、

「その両者」か、

がほとんどです。


通常のリンを制限しない食事では、一日に約800mgのリンが 体内に取り込まれます。すると1週間では5,600mgとなりますね。


一方、透析でのリンの除去ですが、かなり効率を上げても せいぜい1回の透析で1,000mg程度しか除去されません。

週に3回の透析で、3,000mgということになります。

差し引き、1週間で2,600mgのリンを減らす必要があります。


●もっとも気を付けたい食品


食事中のリンは、タンパク質が多いものに含まれますから お肉・お魚・乳製品などを制限していただく、ということになりますが、 こんさ様は、それほどたくさん食べていらっしゃらないとのこと。

あまり、過度なタンパク(リン)制限をすると、今度は栄養の バランスが悪くなって、タンパク質が不足してしまうことが ありますから、注意が必要です。


食品中で気をつけなければいけないのは、加工食品です。 かまぼこ、さつま揚げ、ハムなどです。


これらの食品は、製造過程で、粘り気を出すために リンを加えていることが多いのです。ハムなどの成分表示をみると 「リン酸塩」と書かれていることにお気づきかも知れません。


同じタンパク質をお摂りになるのでも、加工食品を食べてしまうと、 リンが多くなってしまいます。


● 食事に気を付けてもリンが高くなってしまう場合


もし、これらの注意を守っていただいてもリンが高くなってしまう場合には おクスリを増やすことになります。

上に書いたように、週に2,600mgのリンを何とかしなければならないのですから、 食事だけでは限界があることが多いのです。


リン吸着薬をたくさんお飲みの方も多いかもしれません。

リンを下げることは、骨を守るためだけでなく、命を守るためにも とても大切ですので、主治医の先生や栄養士の方と相談をして 食事制限とクスリをうまく組み合わせて、リンのコントロールに 心掛けてください。


[回答日 2006/6/20]

Yorumlar


bottom of page