いい透析ドットコム
[Q264]朝に軽い手足のしびれがありました。 幸いお昼には治まったのですが。 もしカリウムが原因の場合、対処法は何かありますか? また、この症状が出たとき注意すべきことは何でしょうか?
[回答]
●今回はカリウムが原因ではないと思われます
朝、出現したしびれ感が、特に治療をせずに様子をみていたところ、 お昼ころにはおさまったのであれば、症状の原因は カリウムではない可能性が大きいと思います。
透析をお受けの方の場合、自然にカリウムが下がってくれると いうことが、ほとんどないからです。
ただし、もちろんカリウムには十分に気をつける必要があります。 日頃から検査データに注意をして、カリウムが高くならないかどうかに 気をつけておいて下さい。
●カリウムが原因の場合の対処方法
もしカリウムが原因の場合どう対処するか、というご質問ですが、 もっとも確実なのは透析をお受けになることです。
ですが、通常すぐに透析をお受けになることは難しいでしょうから、 カリウムを下げるお薬を普段から身につけておくことも一つの方法です。
アルミ製のスティック状の袋に入った粉薬や 2~3cm程度の大きさのゼリー状のお薬などがあります。
主治医の先生に相談をして、5回分くらいをもらっておくと安心ですね。
私どものクリニックは静岡県にあって、東海地震が近いとされています。
大きな災害が生じたときには透析をお受けになることができない、という事態も 想定されますので、すべての患者さんに上記のカリウムを下げるお薬を お渡しして、緊急持ち出し袋に入れておくようにお話ししております。
●次回の透析治療時にはスタッフに連絡を
また、このような症状が出たときには、その次の透析治療の際に かならず主治医の先生や受け持ちの看護師に話をして下さい。
そして、カリウムが高くないかどうか血液検査をしてもらうと安心です。
もしカリウムが高ければ、食事やお薬でカリウムが高くならないようにする 必要がありますし、カリウムが高くなければ、上に書いたように ご主人のしびれ感はカリウムが原因ではない、ということになります。