top of page

透析Q&A

執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q287]最近、リンとカリウムの数値が高くなっています。食事管理に関してはいつも気を付けているので、食べ物が原因とは思えないです。食べ物以外の原因でリン・カリウムの上昇はあり得ることなのでしょうか?


 

[回答]


食事で気をつけているのにリンやカリウムの数値が上昇してしまい、悩まれる方がたくさんいらっしゃいます。


●消化管出血が原因でカリウムが上昇することも


血液中のカリウムは、体内のカリウムの約2%で、残りの98%は血管の外(細胞の中)に存在します。細胞中にカリウムがたくさんあるのですから、この細胞が壊れるとカリウムが血管の中で上昇します。


ここで、気をつけなければならないのは、消化管出血です。


胃や腸から出血すると、赤血球が消化されて壊れます。

赤血球も細胞ですから、その中のカリウムが消化管の中にたくさん出てきて、これが腸から吸収されるとカリウムが上昇してしまいます。


貧血が進んでいないか、最近胃や腸の検査、便潜血の検査をお受けになっているか、チェックをしてみてください。


●溶血という現象についてもご確認を


細胞が壊れるという点では、溶血という現象もあります。

採血をする際などに、機械的な刺激によって赤血球が壊れてしまうのです。


そうすると、血液中のカリウムが高くなくても、検査データとしてはカリウムの数値が高くなります。


採血のたびに溶血が起こることは通常ありませんから、もし溶血によって検査の数値が上昇しているのであれば、次の血液検査ではカリウムの値が下がっているはずです。


●リンの値が上昇する原因で考えられること


お薬は変更していないのに、リンの値が上昇したときは、そのほとんどが食事からのものだと考えて良いようです。

リンは多くの食材・食品に含まれていますから、これを制限することは容易ではありません。


食べているものをすべて書き出して、管理栄養士による食事の評価をお受けになってみると、ご自身でされている食事管理がうまくいっているかどうかのチェックに役立ちます。


ご質問の方のように、食事管理をきちんとされている方の場合は、リンの値が上昇しても、何回かの検査の後には自然と低下してくることもよくあります。

ですから、リンが低下するまでの間だけ、リン吸着剤を増やして様子を見るというのも一つの方法です。


主治医の先生や、栄養士さんともよくご相談なさってみてください。


[回答日 2011/1/26]

Comentarios


bottom of page